View in English
- 小
- 中
- 大
印刷用画面

- パートナー
- 第一東京弁護士会 2000年登録
- E-mail: masamichi.sakamoto@city-yuwa.com
- 外国語: 英語
金融取引、不動産取引、海外進出支援及び一般企業法務を主な取り扱い分野とし、特に、クロスボーダー案件を得意としています。また、不動産投資、不動産ファイナンス、航空機、船舶、コンテナ等のオペレーティングリース、再生可能エネルギー案件、新興国進出支援業務に力を入れて取り組んでいます。
一般企業法務 コーポレートガバナンス・株主総会 再生可能エネルギー バンキングその他金融取引一般 キャピタルマーケッツ・社債発行 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化 アセットマネジメント・ファンド・投資信託・J-REIT・私募REIT リース取引 デリバティブ 金融取引紛争解決・ADR M&A 不動産ファンド・REIT 不動産ファイナンス 不動産取引全般 不動産関連紛争解決 クロスボーダー契約 海外進出・国内投資支援 クロスボーダー紛争解決 アジア法務
- 慶應義塾大学法学部卒業
- ノースウェスタン大学 LL.M.
- 2000年
- 司法修習修了(52期)
- 2000年~2005年
- 外立総合法律事務所
- 2005年~
- シティユーワ法律事務所
- 2005年~2006年
- パーブラウン法律事務所(在米国ユタ州ソルトレイクシティ市)
- 2006年
- 米国ニューヨーク州弁護士登録
- 「World Law Group 2021 Global Venture Capital Guide」(共著、World Law Group、2021年1月)(PDF)
- 「Establishing a financial institution in Japan」(共著、Practical Law、Thomson Reuters、2020年)
- 「Companies Act Reform 2014: Can the new amendment to the Companies Act of Japan strengthen the corporate governance systems of Japanese listed companies?」(共著、Japan Lawyers Guide 2014/15、レクシスネクシス、2014年)(PDF)
【セミナー】
■「Understanding the ISDA Master Agreements Conference/The 2002 ISDA Master AgreementのSession」(ISDA(International Swaps and Derivatives Association, Inc.)主催のConferenceにてスピーカー(2016年6月))
■ セミナー講師 「初任者のための国際取引対応」(商事法務主催 2016年)
■ セミナー講師 「国内法務担当者のための国際取引・紛争対応の基礎と実務」(商事法務主催 2013年/2014年)
【受賞歴】
■ The Legal 500 Asia Pacific 2021において、Banking and Finance及びProjects and Energyの各分野でLeading Lawyerに選ばれました。
■ Chambers Asia-Pacific 2021において、Projects and Energyの分野で高い評価を得ました。
■ Banking and Finance Lawの分野でThe Best Lawyers in Japan 2021に掲載されました。
■ The Legal 500 Asia Pacific 2020において、Banking and Finance及びProjects and Energyの各分野でLeading Lawyerに選ばれました。
戻る